wordpress-theme

サイト構築

【WordPressの使い方】テーマとは

テーマとは、WordPressのデザインを構成するテンプレートのことで、無料のテーマから有料のテーマまで、たくさんのWordPress用テーマが配布(リリース)されています。

これらテーマは、デザイン性はもちろんのこと、ウィジェットなどの機能面が充実したものやSEO対策が施されたもの、また、自分で自由にデザインしやすいようにカスタム性に富んだものなど、それぞれに特徴があります。




デフォルトテーマ

例えば、WordPressを導入してはじめて触れるテーマは、WordPressに同梱されている「デフォルトテーマ」ではないでしょか。

wordpress-theme2-1

無料テーマ

無料で配布されているテーマとしては、「Simplicity」や「LION-MEDIA」などが人気があり、無料とは思えない機能を備えています。
simplicity-lion-media

有料テーマ

有料で販売されているテーマとしては、「OPENCAGE」や「TCD」などが有名で、デザイン性や読者に対するユーザビリティの高さはもちろんのこと、サイト運営者にとっても利便性と効率性を兼ね備えたテーマになっています。
hummingbird-bloom

それでは、「テーマの種類と選び方」について、次のページで詳しく見ていきましょう。

 

スポンサーリンク

関連記事

  1. wordpress-rental-server

    サイト構築

    【WordPressの導入】レンタルサーバーの基本知識とサーバー選びのポイント

    ここでは、レンタルサーバーの基本知識と、レンタルサーバー選びの大切なポ…

  2. wordpress-theme-type

    サイト構築

    【WordPressの使い方】テーマの種類と選び方(おすすめテーマの特徴)

    WordPressは、無料のテーマから有料のテーマまで、たくさんのWo…

  3. サイト構築

    【WordPressの使い方】有料テーマ『IZM』の導入方法(ダウンロード&インストール)

    ここでは、有料テーマ『IZM(イズム)』をWordPressにダウンロ…

  4. wordpress-ssl

    サイト構築

    【SSL化】データの暗号化(http⇒https)でサイトの信頼性を向上しよう

    従来の「http」は、データをそのまま送受信していますが、「https…

  5. wordpress-theme-install

    サイト構築

    【WordPressの使い方】テーマのダウンロード&インストール

    WordPressは、無料のテーマから有料のテーマまで、たくさんのWo…

  6. wordpress-title-tagline

    サイト構築

    【WordPressの使い方】ブログのタイトルとキャッチフレーズの設定

    ブログのタイトルは、WordPressをサーバーにインストールする時に…

最近の記事

  1. shutterstock_573396265-bousai
  2. shutterstock_713835478-ticket-resale-law
  3. shutterstock_1115483624-Relationship
  4. shutterstock_580655965-shutterstock-use
  5. shutterstock_126336395-stock-photo-service
  6. shutterstock_570628189-copyright-watermark
  7. shutterstock_373050517-sitemap
  8. shutterstock_413924539--search-console-analytics-cooperation
  9. google-analytics-introduction
  10. google-search-console
PAGE TOP
テキストのコピーはできません。